*久しぶりの(’-’*)♪
こんばんは~
ご訪問ありがとうございます(*^^*)
今日は仕事がお休みの日(ノ´∀`*)
子供達を学校へ見送ると
睡魔に負けてたっぷり朝寝しました♪ヽ(´▽`)/
さぁ充電完了です(笑)
それからは家の片付けをして
午後からは久しぶりの多肉の時間でした
すかすかになっていたMy寄せのお直しを開始
今日お直ししたのは『Welcome 壁掛け』です♪
多肉にどっぷりはまった頃に初めての作成!
After
懐かしぃ…2年前の事ですよ♪
見よう見まねで作り最初はタブローだったんです。
ですが…1ヶ月待っても全く根付いてくれない?
何故だ~
と思いながらタブローの作り方を検索すると
私、あり得な~い(´д`|||)
そう…やらかしてました
タブローなのに土を入れてなかったんです
あはっ( ̄▽ ̄;)
土が無くて根付くはずないですよね(/▽\)
ナイナイヾ(@゜▽゜@)ノ
その後タブローの上のワイヤーをカットして
土を入れて出来上がりました♪
ですが画像見て気づきますか?
土を入れて多肉を寄せ植えすると重みで右へ傾きます(笑)
はい、バランスも大事でした( ̄▽ ̄;)
それから改良してさあ出来上がったのがコチラ
かなり水捌け良いので逆に乾燥し過ぎな位で
夏場でも多肉が蒸れずに元気に育ってくれますよ(’-’*)♪
あっ最初の壁掛けがすかすかになったのは、小さく土が殆ど入らないのでかなり乾燥し過ぎた為でした。
これも改良済みです♪
久しぶりに壁掛けを作りたくなりました(*^^*)
そして
2年振りにタブローにもチャレンジしてみようかな
次はちゃんと土を入れて作りますね(笑)
関連記事